ご利用方法

 

① 見 学・説 明

 随時、事業所内・作業見学ができますので、お気軽にお電話かメールを下さい。日程を調整させていただきます。
計画相談員が決まっている方は相談員に見学することを伝えてください。

*送迎が必要な方はご相談ください。

就労支援センターCOLORS(カラーズ)
TEL :029-352-3600 担当 小林
E-mail:color-s@outlook.jp


② 体 験 利 用

 見学だけでは不安、作業内容がよくわからないという方は、体験利用をしていただくとわかりやすいと思いますので、お気軽にご相談下さい。
 体験日数はご相談の際に決めさせていただきます。

*送迎が必要な方はご相談ください。
*体験利用の場合、工賃は発生いたしませんのでご了承ください。
*体験利用時間は午前中のみ、午後のみでも可能なのでお問い合わせください。
*1日体験の方は、ご自分で昼食をご用意していただくようお願いいたします。

 体験作業内容は、菓子製造部門・アート部門(雑貨作り等)が中心となります


③ 申 請

 市町村役場の障がい福祉課窓口で手続きが必要になります。
 また、各自治体の中の指定相談支援事業所から相談支援専門員を選出し計画を作成していただく必要があります。詳しくは障がい福祉課窓口でお尋ねください。
 ご利用される場合は受給者証が必要となりますので、受給者証をお持ちでない方は手続き後、障がい福祉課、相談支援専門員よりご本人、ご家族様と面談を行い、後日受給者証が交付されます。

■各市町村障がい福祉課
ひたちなか市 障がい福祉課
水戸市 障がい福祉課
東海村 総合相談支援課(東海村総合福祉センター絆)
那珂市 障がい福祉課

お住まいの自治体にある障がい福祉課で申請となります

■各市町村相談支援事業所
ひたちなか市 相談支援事業所一覧
水戸市 相談支援事業所一覧

他市町村に関しては、障がい福祉課窓口にてお尋ねください
相談支援専門員は、ひたちなか市以外の相談員でも可能です


④ 利 用 契 約

 事業所について詳しくご説明させていただき、お互いに納得の上で利用契約を行います。


⑤ 利 用 開 始

 ご利用開始後、お持ちの障害や今までのご経験、能力等をお聞かせいただいたうえで個別の就労支援計画を作成します。
 支援計画は、定期的に面談を行い、目的や状況の変化に応じて変更いたします。
 ご利用中は、事業所内での仕事をするための訓練等を行いながら就労のための準備を進めていきます。

*ご利用中は「工賃支給」があり、菓子販売等によって得た収入により必要経費を除いた額を、ご利用者の方々に分配いたします。


⑥ 一般企業へ面接・就職

 企業へ就職後は、働き続けることが大切です。就労支援センターCOLORS(カラーズ)契約終了後も相談等は受け付けております。

■就職後のその他の支援機関
障がい者就業・生活支援センター
公共職業安定所 ハローワーク